☆甲子(きのえね)大黒天福徳圓満祈願札☆
発送希望の方の総額が2000円未満の場合には、別途180円の送料を課金してください。
送料無料ではありません。
大黒様を60日に一度の甲子(きのえね)の日に供養いたします。
60日分の金銀とのご縁を授かりますので、商売・お仕事が繁盛し、日々の生活が豊かになる事を実感できるようになります。
令和7年 甲子 大黒天福徳円満祈願
日程
2月24日(月・振替休日)
4月25日(金) ※公開中止
6月24日(火)
8月23日(土)
10月22日(水)
12月21日(日)
時間 午前11時〜
場所 正福寺 本堂
*当面の間、感染症対策予防のため、お堂への同席は休止しております。
[祈願内容]
福徳円満、金運上昇、業績好転、商売繁昌
[祈願料]
プルダウンよりお選びください。
普通祈願
●630円
60日毎に取り替える紙札をお渡しいたします。
(送料別途 180円をお選びください)
普通祈願(福徳米つき)
●730円
60日毎に取り替える紙札と福徳米をお渡しいたします。
(送料別途 180円をお選びください)
●特別祈祷(木札はお堂に飾られます。発送はございません。)
3,030円
祈願した木札を、天部の間(大黒天の間)に飾ります。正福寺で執り行われる祈願の度に、ご利益が参ります。
(送料 無料をお選びください)